K-サポート
K-サポートとは



「K-サポート」とは、KP-コネクトで収集した稼働情報をもとに、実際にKOMORIがお客様の現場に入り、機械のコンディション調整や操作指導を行う保守サービスです。KOMORIには、印刷機の高度な使い方などのノウハウが豊富。貴社の問題を解決するための強力なパートナーとして、全力でサポートします。
K-サポート導入事例①
-
KP-コネクトで「損紙数が多い」という課題を発見。
-
K-サポートによる損紙削減プロジェクトを開始。原因は、機械メンテナンス不足によるプレインキング精度の悪化だと判明し、メンテナンスと指導を実施しました。
-
損紙の半減に成功。

K-サポート導入事例②
-
KP-コネクトで「機械の稼動率が低い」という課題を発見。
-
K-サポート側で分析したところ、刷り出し濃度がKHS-AIでは矯正しきれないほどずれていることを確認しました。オペレーターが感覚で色調合わせを行うため、機械の停止時間が増加し稼働率が低下。そこでKHS-AIを再度調整し、濃度のバラつきを抑制しました。
-
色調合わせ時間が11分短縮。年間で考えると1か月分の生産時間の創出となりました。
